「雪辱を晴らしてほしい」

2018年3月4日 日曜日 くもり

最高気温が12度。 終日在宅。

テレビのアナウンサー。 「雪辱を晴らしてほしい」とのたまわる。昔から誤用と注意されてきているだろうについ使っちゃうんだろうね。「雪辱を晴らす」は、「雪辱を果たす」と「屈辱を晴らす」の混用。ごっちゃにしてしまうのが悪い癖!

昔の縁。

/* 俳人、広瀬直人氏死去 俳句誌「白露」を主宰  広瀬 直人氏(ひろせ・なおと=俳人、本名広瀬直瀬=ひろせ・なおせ)1日午後10時34分、肺炎のため山梨県笛吹市の病院で死去、88歳。笛吹市出身。自宅は笛吹市一宮町上矢作857。葬儀・告別式は5日午後1時から笛吹市一宮町金田1298の2、JAふえふきメモリアルホールいちのみやで。喪主は長男悦哉(えつや)氏、妻町子(まちこ)さん。  飯田蛇笏(だこつ)・龍太親子に師事。俳句誌「雲母」の後継として創刊した「白露」を主宰した。99年の第76回全県俳句大会講師。 */

 

昨日の「指パッチンの歌」について、「だいたい最後のtoは何のためについているんだ?」と書いたが、この『You’d be so nice to come home to』についてもう少し調べてみた。仮定形だのcomeの使い方などややこしいね。

 

/*  この歌に、当時<帰ってくれたらうれしいわ>という邦題をつけた私の父は、最近テレビや文章のなかで、しきりにそれが若かった自分の誤訳で、正しい訳は「貴方が待つ家に帰っていけたら幸せ」という意味であると伝えている。 ―大橋美加『唇にジャズ・ソング』(1998) p.31 */ /* <最後の to> このto があるため、come home の主体は明確に話し手になる。to you と続くyou が略されている。このto が読み切れなかったことが、邦題の誤訳につながっている。 */

 

もう一つ分かりにくいのが<come home>。

/* come を単純に「来る」としてしまうと意味的にこぼれ落ちてしまうものがあるので、僕はcome という動きを大ざっぱに「外から内」とイメージして理解しています。別の言い方をすると、何らかの意味での“本拠地”への動き。 ここでのhome は、話し手のhome 。なので意味としては「自分の家に帰る」となる。 */

したがって<帰ってくれたらうれしいわ>は「貴方が待つ家に帰っていけたら幸せ」の意。