役人の「~と考えてございます」

2020年8月1日
土曜日
はれ

 このところずうっと「~と考えてございます」という言い回しに強い違和感を感じるのは何故だろうかと考えてきた。普通の言い方だと「~と考えております」で、「ございます」と「おります」のどこが違うのだろうか。

/*
「ある」を丁寧語にすると「あります」ですが、「あります」を更に丁寧な表現にすると「ございます」になります。
*/

/*・例題A:こちらのA商品は当社で取り扱ってございます。
・例題B:こちらのB商品は当社で取り扱っております。
この場合、正解は例Bです。取り扱って「いる」の丁寧語なので、取り扱って「おります」を使うのが正解です。
*/

 

 どだい「考えてあります」というのは、事前にあることにどう対処するかを思考していたという場合だろう。
 役人たちが「税金は大切なものと考えてございます」などというのは間違っている。

 「ご仏壇」だと思っていたが、テレビの広告では「お仏壇」と連呼している。

 午前中、東通りの「ジェイエー」へ買い物。家人を待つ間パソコン屋の「コム」を覗く。容量の大きいUSBスティックがかなり安く売られていた。これも時代のせいだな。