2018年3月5日 月曜日 あめ
「明日は高校受験で姪が来るから買い物に行かなくっちゃ」といわれて御所野のイオンへ出掛ける。小雨はパラついていたものの、なんとなく春の気分。 初めてのどにガーゼでなくてバンダナを捲いてみた。おっかなびっくりだったがそう変化はなかった。
イオンを端から端まで歩く運動。途中寄ったレコード屋でついまたCDを買ってしまった。1500円なり。財布の中は小銭ばかりの惨状。 「 Cannonball Adderley – Eight Classic Albums 」。中にCD4枚が入っているのだから儲けものです。
午後はさっそくCD鑑賞。
「頭髪・髭髯は蓬のように乱れて」の髭髯は何と読むのだろうか。 髭は音読みでは「し」、訓読みでは「ひげ」。髯は「ぜん」、「ほほひげ」。熟語としては「しぜん」だろうか。
「漢字源」では
【髭鬚】シシュ _ぎざぎざしたひげと柔らかいひげ。ひげの総称。_口ひげとあごひげ。
【髯鬚】ゼンシュ _ほおひげとあごひげ。_主簿の職のこと。羊のことを髯鬚主簿ということから。
二つの熟語を見つけたが、「髭髯」はなかった。 下らんことを…と思うが、細かいことが気になって。 ちなみに、「髭」は口ひげ、「鬚」はあごひげ、「髯」はほおひげをいうらしい。