2018年5月8日 火曜日 はれ
今日は魚を買いに行きたい、とのこと。 午前10時半、サティへ。 本屋をうろつく。 帰宅したら昼を過ぎていた。
《Satin Doll》という曲、いろんな人が歌っているが、どんな意味なのか。どうやら娼婦説、軽い女の子との二通りがあるようだ。 / Cigarette holder which wigs me Over her shoulder, she digs me. Out cattin' that satin doll. /
訳そうと思ってもこんな英語は手に負えない。
午後3時。VERを連れて三角沼。
アオサギが3~4羽。ゴイサギが2~3羽。オオバンが1羽。 そして沼の沈んだ木の上ではカメが欠伸をしていた。このカメ、なんというカメなんだろう。
一回りしてきたら、アオサギが珍妙なかっこをしていた。数分後、元のように羽をたたんだが、何であんな格好をしていたんだろう。
オオバンは時折潜っては水草を食っているようだった。まだ、三角沼にいたんだ!